江戸川区南篠崎町にあるキリスト教会です

日本バプテスト連盟 篠崎キリスト教会

2008年9月17日祈祷会(ルカ23章前半、死刑を言い渡される)

投稿日:2019年8月21日 更新日:

1.ピラトの裁判とヘロデの裁判

・イエスは最高法院で裁かれた後、ローマ総督府に連行された。ユダヤ人には死刑決定権がなかったからだ。告発理由は反逆罪である。最高法院では涜神罪で有罪になったが、ローマ法ではそれは罪にならなかった。
−ルカ23:1-2「全会衆が立ち上がり、イエスをピラトのもとに連れて行った。そして、イエスをこう訴え始めた。『この男はわが民族を惑わし、皇帝に税を納めるのを禁じ、また、自分が王たるメシアだと言っていることが分かりました』」。
・ピラトはイエスに尋ねる「お前はユダヤ人の王なのか」。それに対してイエスは肯定とも否定とも取れる回答をされた。イエスは「私は王であるが私の国はこの世の国ではない」と返答されたとヨハネ18:36は記す。
−ルカ23:3「そこで、ピラトがイエスに『お前がユダヤ人の王なのか』と尋問すると、イエスは『それは、あなたが言っていることです』とお答えになった」。
・ピラトはイエスが政治的反逆者ではないことを理解している。だから釈放しようとしたが、ガリラヤ出身であることを知ると、ヘロデに裁かせよと命じた。ガリラヤの分権王ヘロデの顔を立てるためである。
−ルカ23:4-7「ピラトは祭司長たちと群衆に『私はこの男に何の罪も見いだせない』と言った。しかし彼らは『この男は、ガリラヤから始めてこの都に至るまで、ユダヤ全土で教えながら、民衆を扇動しているのです』と言い張った。これを聞いたピラトは、この人はガリラヤ人かと尋ね、ヘロデの支配下にあることを知ると、イエスをヘロデのもとに送った。ヘロデも当時、エルサレムに滞在していたのである」。
・ヘロデ・アンテイパスは洗礼者ヨハネを殺した人物であった。イエスはかつて彼を狐と呼ばれている(13:32)。イエスは興味本位のヘロデの尋問に答えられず、腹を立てたヘロデはイエスを愚弄した上でピラトの下に返した。
−ルカ23:8-11「彼はイエスを見ると、非常に喜んだ。というのは、イエスのうわさを聞いて、ずっと以前から会いたいと思っていたし、イエスが何かしるしを行うのを見たいと望んでいたからである。それで、いろいろと尋問したが、イエスは何もお答えにならなかった。・・・ヘロデも自分の兵士たちと一緒にイエスをあざけり、侮辱したあげく、派手な衣を着せてピラトに送り返した」。

2.死刑の言い渡し

・ピラトは再びイエスを審理するが、有罪の証拠はなく、彼を鞭打ちの上で釈放しようと持ちかける。
−ルカ23:13-15「ピラトは、祭司長たちと議員たちと民衆とを呼び集めて、言った『あなたたちは、この男を民衆を惑わす者として私のところに連れて来た。私はあなたたちの前で取り調べたが、訴えているような犯罪はこの男には何も見つからなかった。・・・この男は死刑に当たるようなことは何もしていない』」。
・民衆は納得せず、十字架につけろと叫ぶ。マタイによれば「血の責任は我々と子孫にある」とユダヤ人たちは答えたと言う(27:25)。これが後のユダヤ人迫害の根拠とされていった。
−ルカ23:20-23「ピラトはイエスを釈放しようと思って、改めて呼びかけた。しかし人々は『十字架につけろ、十字架につけろ』と叫び続けた。ピラトは三度目に言った『いったい、どんな悪事を働いたと言うのか。この男には死刑に当たる犯罪は何も見つからなかった。だから、鞭で懲らしめて釈放しよう』。ところが人々は、イエスを十字架につけるようにあくまでも大声で要求し続けた。その声はますます強くなった」。
・ヨハネによれば、ユダヤ人たちはイエスを釈放すれば、皇帝に訴えるとピラトを脅している。
−ヨハネ19:12「ピラトはイエスを釈放しようと努めた。しかし、ユダヤ人たちは叫んだ『もし、この男を釈放するなら、あなたは皇帝の友ではない。王と自称する者は皆、皇帝に背いています』」。
・ローマ総督はその地方を平穏に治めることが期待され、騒乱が起これば更迭された。ピラトは保身のために群集の求めるままにイエスに死刑判決を下す。ピラトは事件から6年後、治安悪化を理由に更迭された。
−ルカ23:24-25「そこで、ピラトは彼らの要求をいれる決定を下した。そして、暴動と殺人のかどで投獄されていたバラバを要求どおりに釈放し、イエスの方は彼らに引き渡して、好きなようにさせた」。
・イエスは無罪であったのに有罪とされた。ルカはイエスが最後の晩餐で述べられた預言が成就したとする。
−ルカ22:37「言っておくが『その人は犯罪人の一人に数えられた』と書かれていることは、私の身に必ず実現する。私にかかわることは実現するからである」」。
・ルカ22:37はイエスの十字架死に、「主の僕の預言(イザヤ53章)の成就」を見た初代教会の信仰であろう。
−イザヤ53:12「私は多くの人を彼の取り分とし、彼は戦利品としておびただしい人を受ける。彼が自らをなげうち、死んで、罪人の一人に数えられたからだ。多くの人の過ちを担い、背いた者のために執り成しをしたのはこの人であった」。

-

Copyright© 日本バプテスト連盟 篠崎キリスト教会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.