江戸川区南篠崎町にあるキリスト教会です

日本バプテスト連盟 篠崎キリスト教会

2015年12月10日祈祷会(創世記20章、ゲラルのアブラハム、罪を犯しても許容される)

投稿日:2019年8月21日 更新日:

1.アブラハムのゲラル滞在

・放牧者アブラハムは草地を求めてネゲブ地方のゲラルに移動する。そこはペリシテ王アビメレクの支配地であり、アブラハムは身の安全を図るため、妻サラを妹と偽り、王アビメレクに差し出す。
―創世記20:1-2「アブラハムは、そこからネゲブ地方へ移り、カデシュとシュルの間に住んだ。ゲラルに滞在していた時、アブラハムは妻サラのことを『これは私の妹です』と言ったので、ゲラルの王アビメレクは使いをやってサラを召し入れた」。
・アブラハムはエジプトでも妻サラを王に差し出して身の安全を図っている。また同じ愚行を繰り返したのであろうか。
―創世記12:11-13「エジプトに入ろうとした時、妻サライに言った『あなたが美しいのを、私はよく知っている。エジプト人があなたを見たら「この女はあの男の妻だ」と言って、私を殺し、あなたを生かしておくにちがいない。どうか、私の妹だ、と言ってください。そうすれば、私はあなたのゆえに幸いになり、あなたのお陰で命も助かるだろう』」。
・創世記17-18章ではサラは老齢になり、生理も止まっていた(18:11-12「アブラハムもサラも多くの日を重ねて老人になっており、しかもサラは月のものがとうになくなっていた。サラはひそかに笑った。自分は年をとり、もはや楽しみがあるはずもなし、主人も年老いているのに、と思ったのである」)。しかし20章のサラは若い魅力的な女性として描かれている。なぜこの物語が17−18章の後のこの場面に挿入されているのだろうか。創世記21章では遊牧の族長アブラハムが寄留先のゲラルで王アビメレクと平和協定を結ぶ話が展開されている。おそらくは21章の前提として、「神がアブラハムと共にいます」ことを証しするために、この物語がここに挿入されている。
−創世記21:22-24「そのころ、アビメレクとその軍隊の長ピコルはアブラハムに言った『神は、あなたが何をなさっても、あなたと共におられます。どうか、今ここで私と私の子、私の孫を欺かないと、神にかけて誓って(シャバ)ください。私があなたに友好的な態度をとってきたように、あなたも、寄留しているこの国と私に友好的な態度をとってください』。アブラハムは答えた『よろしい、誓いましょう』」。

2.アビメレクとアブラハム

・アビメレクは若く魅力的なサラを自分の後宮に入れるが、それは死に価する罪であるとの幻を受ける。
−創世記20:3-8「その夜、夢の中でアビメレクに神が現れて言われた『あなたは、召し入れた女のゆえに死ぬ。その女は夫のある身だ』。アビメレクは、まだ彼女に近づいていなかったので、『主よ、あなたは正しい者でも殺されるのですか。彼女が妹だと言ったのは彼ではありませんか。また彼女自身も「あの人は私の兄です」と言いました。私は、全くやましい考えも不正な手段でもなくこの事をしたのです』と言った。神は夢の中でアビメレクに言われた『私も、あなたが全くやましい考えでなしにこの事をしたことは知っている。だから私も、あなたが私に対して罪を犯すことのないように、彼女に触れさせなかったのだ。直ちに、あの人の妻を返しなさい。彼は預言者だから、あなたのために祈り、命を救ってくれるだろう。しかし、もし返さなければ、あなたもあなたの家来も皆、必ず死ぬことを覚悟せねばならない』。次の朝早く、アビメレクは家来たちを残らず呼び集め、一切の出来事を語り聞かせたので、一同は非常に恐れた」。
・彼はアブラハムを呼び、追及する。アブラハムはペリシテ人を信頼できなかったので、偽ったと答える。
―創世記20:9-13「アビメレクはそれから、アブラハムを呼んで言った『あなたは我々に何ということをしたのか。私があなたにどんな罪を犯したというので、あなたは私と私の王国に大それた罪を犯させようとしたのか。あなたはしてはならぬことを私にしたのだ』。アビメレクは更に、アブラハムに言った『どういうつもりで、こんなことをしたのか』。アブラハムは答えた『この土地には、神を畏れることが全くないので、私は妻のゆえに殺されると思ったのです。事実、彼女は、私の妹でもあるのです。私の父の娘ですが、母の娘ではないのです。それで、私の妻となったのです。かつて、神が私を父の家から離して、さすらいの旅に出された時、私は妻に「私に尽くすと思って、どこへ行っても、私のことを、この人は兄ですと言ってくれないか」と頼んだのです』」。
・信仰の父と言われたアブラハムが、神を信じることが出来ず、また自己の不信を神の責任にしている。アブラハムは寄留者であり、身分は不安定で、いつ強制退去を迫られるかわからない。それ故、彼は自分を守るためにこのようなことをした。創世記記者はそのようなアブラハムにも、「神は共におられ、守られた」ことを報告する。これを契機にアブラハムとアビメレクの間に友好関係が生まれる。
―創世記20:14-16「アビメレクは羊、牛、男女の奴隷などを取ってアブラハムに与え、また、妻サラを返して、言った『この辺りはすべて私の領土です。好きな所にお住まいください』。また、さらに言った『私は、銀一千シェケルをあなたの兄上に贈りました。それは、あなたとの間のすべての出来事の疑惑を晴らす証拠です。これであなたの名誉は取り戻されるでしょう』」。
・アブラハムはアビメレクと家族のために平安を祈る。
−創世記20:17-18「アブラハムが神に祈ると、神はアビメレクとその妻、および侍女たちをいやされたので、再び子供を産むことができるようになった。主がアブラハムの妻サラのゆえに、アビメレクの宮廷のすべての女たちの胎を堅く閉ざしておられたからである」。

3.この物語は私たちに何を教えるのか

・信仰の偉人アブラハムでさえ、試練の中ではその場しのぎの小細工を施し、その結果、人を欺き、傷つけ、裏切り、しかもそれを神の名によって正当化する。彼も人間であり、罪のない義人はいないのである。
―詩篇14:1-3「神を知らぬ者は心に言う『神などない』と。人々は腐敗している。忌むべき行いをする。善を行う者はいない。主は天から人の子らを見渡し、探される。目覚めた人、神を求める人はいないか、と。だれもかれも背き去った。皆ともに、汚れている。善を行う者はいない。一人もいない」。
・その悪に対しても神は許容し、祝福はアブラハムを去らない。アブラハムだけではない。ダビデもバト・シェバが人妻であることを知りながら彼女と関係し、邪魔になった夫を殺した。そのバト・シェバとの間に生まれたのがソロモンである。神はソロモンをも祝福される。
−サムエル記下12:24-25「ダビデは妻バト・シェバを慰め、彼女のところに行って床を共にした。バト・シェバは男の子を産み、ダビデはその子をソロモンと名付けた。主はその子を愛され、預言者ナタンを通してそのことを示されたので、主のゆえにその子をエディドヤ(主に愛された者)とも名付けた」。
・人は神の赦しの中に生かされている。そのことを知るゆえに人は他者を裁くことはできない。イエスの時代においても、姦淫を犯した女を裁ける者は一人もいなかった。
―ヨハネ8:7-9「彼らがしつこく問い続けるので、イエスは身を起こして言われた『あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まずこの女に石を投げなさい』。そしてまた、身をかがめて地面に書き続けられた。これを聞いた者は、年長者から始まって、一人また一人と、立ち去ってしまい、イエス一人と、真ん中にいた女が残った」。
・人が自分は正しいと主張する時、罪を犯す。現代の一部の教会は第一テモテ3章を牧師の条件として求めるが、そのような人は誰もいないことを認めなければならない。
―第一テモテ3:2-5「監督は、非のうちどころがなく、一人の妻の夫であり、節制し、分別があり、礼儀正しく、客を親切にもてなし、よく教えることができなければなりません。また、酒におぼれず、乱暴でなく、寛容で、争いを好まず、金銭に執着せず、自分の家庭をよく治め、常に品位を保って子供たちを従順な者に育てている人でなければなりません。自分の家庭を治めることを知らない者に、どうして神の教会の世話ができるでしょうか」。
・神は私たちが信じようと信じまいと存在されるのであり、神は私たちが恐れようが恐れまいが御心を為される。その時、人に出来るのは自分が罪人であることを認め、神の前に跪くことのみである。
−ヨハネ20:27-29「それから、トマスに言われた『あなたの指をここに当てて、私の手を見なさい。また、あなたの手を伸ばし、私のわき腹に入れなさい。信じない者ではなく、信じる者になりなさい』。トマスは答えて『私の主、私の神よ』と言った。イエスはトマスに言われた『私を見たから信じたのか。見ないのに信じる人は、幸いである』」。

-

Copyright© 日本バプテスト連盟 篠崎キリスト教会 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.