1.申命記革命とエレミヤ
・エレミヤ書は11章から新しい部分が始まる。これまでの詩文(預言)から散文(物語)への転換である。この11章ではユダの裁きという審判の告知にエレミヤの個人的体験が織り交ざって物語が展開する。エレミヤはユダ王ヨシアの行った申命記革命に賛同した。人々がエジプトから解放された主を忘れ、偶像の神々に取り込まれていたからだ。
−エレミヤ11:2-5「この契約の言葉を聞け・・・イスラエルの神、主はこう言われる。この契約の言葉に聞き従わない者は呪われる。これらの言葉は私があなたたちの先祖を、鉄の炉であるエジプトの地から導き出したとき、命令として与えたものである。私は言った。私の声に聞き従い、あなたたちに命じるところをすべて行えば、あなたたちは私の民となり、私はあなたたちの神となる。それは、私があなたたちの先祖に誓った誓いを果たし、今日見るように、乳と蜜の流れる地を彼らに与えるためであった」。
・申命記は神に従わない者は呪われると記す。しかし民はその戒めに従わず、偶像の神々を求めた。それらの神々は拝めば豊作と安逸を与えると約束したからだ。ヨシア王は地方聖所を破壊し、礼拝をエルサレム神殿に統一することを求めた。
−申命記12:1-5「これから述べる掟と法は、あなたの先祖の神、主があなたに与えて得させられる土地で、あなたたちが地上に生きている限り忠実に守るべきものである。あなたたちの追い払おうとしている国々の民が高い山や丘の上、茂った木の下で神々に仕えてきた場所は、一つ残らず徹底的に破壊しなさい。祭壇を壊し、石柱を砕き、アシェラ像を火にくべ、神々の彫像を切り倒して、彼らの名をその場所から消し去りなさい・・・必ず、あなたたちの神、主がその名を置くために全部族の中から選ばれる場所、すなわち主の住まいを尋ね、そこへ行きなさい」。
・エレミヤは町々で契約の言葉を人々に告知し、悔い改めを迫り、そうしなければ滅びることを伝えよと命じられる。
−エレミヤ11:6-8「ユダの町々とエルサレムの通りで、これらの言葉をすべて呼ばわって言え。この契約の言葉を聞き、これを行え。私は、あなたたちの先祖をエジプトの地から導き上った時、彼らに厳しく戒め、また今日に至るまで、繰り返し戒めて、私の声に聞き従え、と言ってきた。しかし、彼らは私に耳を傾けず、聞き従わず、おのおのその悪い心のかたくなさのままに歩んだ。今、私は、この契約の言葉をことごとく彼らの上に臨ませる」。
・しかし民はエレミヤの言葉を聞かず、悔い改めようとしない。必然的に神の怒りが民の上に臨む。その時、彼らが慕う偶像の神々は何もできないだろうと神はいわれる。
−エレミヤ11:11-12「見よ、私は彼らに災いをくだす。彼らはこれを逃れることはできない。私に助けを求めて叫んでも、私はそれを聞き入れない。ユダの町々とエルサレムの住民は、彼らが香をたいていた神々のところに行って助けを求めるが、災いがふりかかるとき、神々は彼らを救うことができない」。
2.エレミヤの命を狙う人々
・すべての礼拝をエルサレムに統一し、地方聖所を廃止しようとするヨシア王の計画は地方聖所の祭司たちの権益を侵すものであり、彼らは反対した。エレミヤの出身地アナトトは地方聖所のあった場所であり、エレミヤも祭司の出身だった。ヨシア王の改革に賛同するエレミヤは郷里の人々から、裏切り者としてその命を狙われた。
−エレミヤ11:18-19「主が知らせてくださったので私は知った。彼らが何をしているのか見せてくださった。私は、飼いならされた小羊が屠り場に引かれて行くように、何も知らなかった。彼らは私に対して悪だくみをしていた。『木をその実の盛りに滅ぼし、生ける者の地から絶とう。彼の名が再び口にされることはない』」。
・既得権益の侵害はいつの時代も大きな反発をもたらす。日本の公共工事は年間50兆円(国・地方・公団等の合計)に達し、国家予算200兆円の1/4を占める。また日本の建設業従事者は690万人であり、農業人口250万人の3倍近い。異常な状態であり、政権が変わり、「コンクリートから人へ」が言われると、各地で大反対が起きる。人が求めるのは自己の利益だ。
−エゼキエル34:2-3「災いだ、自分自身を養うイスラエルの牧者たちは。牧者は群れを養うべきではないか。お前たちは乳を飲み、羊毛を身にまとい、肥えた動物を屠るが、群れを養おうとはしない」。
・エレミヤは自分を殺そうとする人々への報復を神に祈る。しかし彼が報復を自分の手で行おうとしないことに注目すべきだ。信仰者も怒り、報復を願うこともあるが、その報復は主に委ねる。
−エレミヤ11:20「万軍の主よ、人のはらわたと心を究め、正義をもって裁かれる主よ。私に見させてください、あなたが彼らに復讐されるのを。私は訴えをあなたに打ち明け、お任せします」。
・9.11を体験したアメリカ人がエレミヤと同じ信仰を持てたら、アフガンやイラクの戦争はなかったであろう。彼らの不信仰が戦争を、多くの人々の死を招いた(9.11の死者は3千人、イラク・アフガンの死者合計は10万人を越える)。
−ローマ12:19「愛する人たち、自分で復讐せず、神の怒りに任せなさい。『復讐は私のすること、私が報復する』と主は言われると書いてあります」。